竹内寿幸氏のご紹介
大将の個人的なお知り合いでもある
竹内寿幸氏がJALの雑誌「Agora」で紹介されていました。
愛媛県城川町の出身の方で、
フランスで「Kaiseki(会席)」や「Bento(弁当)」
という言葉を浸透させた料理人。
和と洋の違いを超越した絵画のような料理を作る、まさに
「料理を中心とした総合デザイナー」たる竹内氏。
今後の発展を応援しています。
【ホームページ】
TrackBack URL :
Comments (0)大将の個人的なお知り合いでもある
竹内寿幸氏がJALの雑誌「Agora」で紹介されていました。
愛媛県城川町の出身の方で、
フランスで「Kaiseki(会席)」や「Bento(弁当)」
という言葉を浸透させた料理人。
和と洋の違いを超越した絵画のような料理を作る、まさに
「料理を中心とした総合デザイナー」たる竹内氏。
今後の発展を応援しています。
【ホームページ】
TrackBack URL :
Comments (0)5/29(日)、道の駅きなはい屋にて
土佐直送の旬のかつおを使っての
「かつお市」が開催されます!
去年好評だった
カツオの握り・カツオ丼も軽食コーナーに登場。
当日だけの特別メニュー!プロの味をお楽しみ下さい。
かつお市の詳細は追って追加いたします。
ぜひ足を運んでみて下さい♪
道の駅 きなはい屋
西予市城川町下相1008-1 MAP>>
TEL:0894-82-1100
FAX:0894-82-0888
TrackBack URL :
Comments (0)
お花見用巻ずし
通常価格:¥1,200 ⇒ メール会員様¥980
トロ中落ち・いくら・えび・穴子・玉子・しいたけ・かんぴょう・おぼろ・三つ葉・きゅうり
お花見用ちらし
通常価格:
1人前¥2,000 ⇒ メール会員様¥1,800
1.5人前¥3,000 ⇒ メール会員様¥2,600
まぐろ・えび・穴子・いくら・三つ葉・おぼろ・竹の子・綿糸玉子・木の芽・大葉
お花見用にぎり盛り合わせ七貫
まぐろ・いか・玉子・かんぱち・いくら・穴子・白身
¥1,600
引渡し:4 月1 日~ 4 月16 日 12:00~18:00まで。
ご予約はお電話またはFAXにて。
江戸前 一朗
松山市二番町3-7-17 二番町コンプレックスビル1F
定休日:日曜日
TEL:089-945-1414
TrackBack URL :
Comments (0)2011年の節分が近づいてまいりましたが、
江戸前一朗では「恵方巻」のご予約を承っております。
食べやすいハーフサイズ10cmの本格派恵方巻き。
【具材】
玉子焼/きゅうり/かんぴょう/しいたけ/穴子/むし海老
いくら/数の子/トロ中落ち/おぼろ/山ごぼう/三つ葉
以上12種類
ご予約の締め切りは2/1(火)までとなっております。
お持ち帰り用の握り盛合わせ(8個 税込1,500円)もございます。
1本1本職人が手作りで巻く恵方巻、ぜひご賞味下さい。
お引き渡し:2/2(水)・2/3(木)15:00 ~ 22:00 まで
江戸前 一朗
松山市二番町3-7-17 二番町コンプレックスビル1F
TEL:089-945-1414
TrackBack URL :
Comments (0)昼の膳(ランチ)のサイドメニューに、お選び頂ける握りの種類など追加しました。
満席が心配な場合などはご予約も承りますので、お気軽にご連絡下さい。
御予約はTEL:089-945-1414
ホームページからの御予約はこちら⇒
ランチタイムは月曜日~金曜日の11:30~14:00です。
TrackBack URL :
Comments (0)愛媛経済レポートに江戸前一朗が掲載されます。
大人の宴会にオススメの店として紹介して頂きました。
↓掲載イメージ(※クリックで拡大します)
(毎週月曜日発刊です)
江戸前 一朗
松山市二番町3-7-17 二番町コンプレックスビル1F
11:30~14:00(昼営業)
18:00~22:00(夜営業)
TEL:089-945-1414 メールでのご予約はこちら>>
TrackBack URL :
Comments (0)11月7日(日)に城川町のクアテルメ宝泉坊さんで行われた
「食の祭典2010」に参加しました。
写真のマグロ丼とマグロ寿司を販売。
当日は当店の大将などスタッフが腕をふるいました。
ご来場の皆様、誠にありがとうございました。
11時~16時と限られた時間内ではありましたが、存分に良いものをご提供できたと思います。
また、当日は来場を逃したという方も、
江戸前一朗の実店舗にてマグロの鮨も取り扱っております。
是非ご来店下さいませ。
江戸前 一朗
松山市二番町3-7-17 二番町コンプレックスビル1F
11:30~14:00(昼営業)
18:00~22:00(夜営業)
TEL:089-945-1414 メールでのご予約はこちら>>
TrackBack URL :
Comments (0)城川町のクアテルメ宝泉坊さんにて、11/7(日)に「食の祭典2010」が開催されます。
開催日 11月6日(土)、7日(日)
※食の祭典2010は11/7(日)のみとなっております
開始時間 AM10:00~
開催場所 クアテルメ宝泉坊
TEL:0894-83-0200
クアテルメさんとのコラボ企画!
11:00~まぐろ丼、まぐろ寿司を販売します。
ふるってご参加下さい。
↓クリックでPDFをダウンロードできます
TrackBack URL :
Comments (0)求人募集のご案内を追加しました。
調理師・すし職人(正社員)と洗い場(アルバイト)のスタッフ計2名を募集しています。
その他詳しい条件などは面談にて。
089-945-1414まで電話連絡の上、履歴書をご持参ください。
TrackBack URL :
Comments (0)昼の膳(ランチ)のサイドメニューに、お選び頂ける握りの種類を追加等行いました。
満席が心配な場合などはご予約も承りますので、お気軽にご連絡下さい。
御予約はTEL:089-945-1414
ホームページからの御予約はこちら⇒
ランチタイムは月曜日~金曜日の11:30~14:00です。
TrackBack URL :
Comments (0)Copyright (C) 2009 江戸前 一朗. All Rights Reserved.
Powered By INA